ICT委員会といちごオレ

ICT Advent Calender2013の4日目(12月4日)の記事です。

何を書いてもいいと言われたので、自由に書きます。
タイトルの通りです。
・自己紹介
・久留米にいる理由
・所属した時期
・いちごオレから見た沖縄高専
・いちごオレから見たICT委員会
くらいの項目で構成されています。

自己紹介からいきます。

いちごオレ( @ichigo_o_re )
・久留米高専プロラボ所属
・沖縄高専7th-miに所属(したい)
・ICT委員会久留米支部

以上です。

さて、まずはICT委員会なのになぜ久留米にいるのかについてのお話です。

理由は簡単。



沖縄に明治のいちごオレ(500ml)がない。
(※旧委員長がいちご系だめなので近寄れないなど諸説あり)



しかし、美ら海水族館はさすがでしたね。
バンドウイルカのショーがあるところの前の自販機に250mlの明治のいちごオレが売ってあります。
神です。

美ら海水族館大変素晴らしいです。



ICT委員会に入信 入教所属した時期についてです。

これについては諸説あります。
昨年の夏季セミ/PCK/高専プロコンなどなど。

一番正確なのは、今年の夏、沖縄に行った時には所属していたことです。

3~4年生の時に入ったので、他の方々と比べると遅めです。

なつ様に初めてお会いしたのは去年の夏季セミです。
記憶に無いのですが、ものすごく煽ったらしいです。
記憶に無いので無罪ですね☆(ゝω・)v

いちごオレから見た沖縄高専

高専と比べることになるんですが、沖縄高専
・ひとつの棟にたてものがまとまっている
・寮と棟をつなぐ通路をよく男女2人っきりが歩いている(もちろんICT委員会のみなさんもそんなことしてますよね!)
・全寮制な時期がある
・建物が綺麗
・見晴らしが良い
・隔離されている
などから団結力が強いイメージがあります。
また、まだ伝統や風習といった負の要素と正の要素をめんどくさいくらい含むものが少ないことも特徴だと思います。
10周年おめでとうございます!!!

いちごオレから見たICT委員会

いい感じにプロラボと似てると思います。
プロラボと同じように気が狂っている人もいますし、
プロラボと同じようにおとなしい人がいます。
同じように常に煽られている人もいますし、
プロラボと同じように活動しています。

あくまでイメージですが、今のプロラボよりちょっと前のプロラボに近そう。
僕のイメージだと、ちょっと前のプロラボは今よりも内容が濃い感じです。





ICT委員会といちごオレはそんな感じです。

ICT委員会といちごオレの関係はまだまだ続きます。
これからもどんなことが起こるか、楽しみです。



明日は僕のかわいいかわいい(意味深)後輩のじゃくしーです☆